2021年 定時社員総会議事録




2021年6月10日
  2021年 定時社員総会議事録







一般社団法人 日本飼料用米振興協会

2021年(令和3年) 定時社員総会 議事録(第1報)


 2021年6月10日(木)13:00〜14:00 にリモート(zoom)で開催しました。

 事務局・さいたま支局がホストとなり、理事長・海老澤惠子が定款にのっとり総会議長となり、運営しました。

 90分前に、正会員、賛助会員・理事/監事に招待メールを送り、定刻に総会を開催しました。


 出席者は、リモート実出席で正社員13人、委任状4人 合計17人

 登録正社員数19人のうち、17人の出席で成立しました。


 第T号議案

  2020年度活動報告概要(2020年4月1日〜2021年3月31日)

 第U号議案

  @ 2020年度事業決算(案)報告審議の件

 第U号議案

  A 2020年度特別会計 飼料用米多収日本一表彰事業会計 事業決算(案)報告審議の件

 第V号議案

  2021年度(令和3年度)活動計画(2021年4月1日〜2022年3月31日)

 第W号議案

  2021年度 事業計画と予算案(活動計算書案)

 第X号議案

  新規会員の申請と今後の加入の推進

 第Y号議案

  2021年 理事欠員の補充について

  今回の社員総会では現在の役員(理事・監事)は継続となりますが、組織出身の役員は、出身  組織内の人事異動により退任および選任の申し出がありましたので、退任理事の承認と20  21年選出役員(理事)として、補充を行うことを提案しました。


  1.役員派遣組織における人事異動による退任の承認をお願いしました。

   退任理事 木村 友二郎 木徳神糧株式会社 (顧問)

   退任理事 阿部 健太郎 昭和産業株式会社 (飼料畜産部 部長)

  2.役員派遣組織の人事異動による選任要請に基づき役員選出の承認をお願いしました。

   新任理事:岩苔 永人(イワコケ ナガト)

        木徳神糧株式会社 取締役常務執行役員 営業本部飼料事業統括

   新任理事:柴崎 靖人(シバサキ ヤスト)

        昭和産業株式会社 飼料畜産部専任部長


 議長は以上の報告・提案について審議を行い、いずれも反対意見はなく、全員の承認を得たことを確認して議題についての審議を終了した。

 次いで、昨年五引くついで、飼料用米の普及について、アピール文案を議長が全文を朗読し、

審議した結果、全員の賛成を得たので、2021年定時社員総会の決議としてアピールを採択しました。

 議長は、全ての議案審議が完了したことを確認し、閉会を宣言しました。 14時10分



 引き続き、第1回理事会を開催しました。


2021年度第1回理事会議事録


 2021年6月10日(木)14:10〜14:20 にリモート(zoom)で開催しました。

 事務局・さいたま支局がホストとなり、事務局が司会進行を行いました。

 2021年度の理事の役割分担について、引き続き理事長・海老澤惠子、副理事長・加藤好一、 理事事務局長・若狹良治を推薦する旨の提案があり、全員異議なく承認し、3名の理事も役割を受諾した。


 理事長 海老澤惠子は以上で第1回理事会の閉会を宣しました。




一般社団法人 日本飼料用米振興協会

2021年(令和3年)定時社員総会 議事録(確定)


東京都中野区弥生町1-17-3

TEL 03−3373−8119


 2021年6月10日(木)13:00〜14:00 にリモート(zoom)で開催した。

 事務局・さいたま支局がホストとなり、理事長・海老澤惠子が定款により総会議長となり、運営した。

 90分前に、正会員、賛助会員・理事/監事に招待メールを送り、定刻に総会を開催した。


 参加者は、リモート実出席で正社員13人、委任状4人 合計17人

 登録正社員数19人のうち、89%の出席で成立した。



  議決権のある社員総数
   出席:正社員(生活クラブ事業連合生活協同組合連合会)法人
   出席:正社員(木徳神糧株式会社)法人
   出席:正社員(シンジェンタジャパン株式会社)法人
   出席:正社員(昭和産業株式会社)法人
   出席:正社員(株式会社秋川牧園)法人
   出席:正社員(NPO未来舎)法人
   出席:正社員(中野区消費者団体連絡会)任意団体
   出席:正社員(谷口 信和)個人
   出席:正社員(海老澤 恵子)個人
   出席:正社員(信岡 誠治)個人
   出席:正社員(若狹 良治)個人
   出席:正社員(羽賀 育子)個人
   出席:正社員(谷 清司)個人

   委任状出席:正社員(ヤンマーアグリジャパン株式会社)法人
   委任状出席:正社員(株式会社木村牧場)法人
   委任状出席:正社員(木村牧場)個人
   委任状出席:正社員(岩野 千草)個人

   欠席:正社員(中国工業株式会社)法人
   欠席:正社員(有限会社鈴木養鶏場)法人


総正社員の議決権の数  19個人中17人出席で成立


議事進行

1.社員総会開催要件の確認を行った。
 2021年 社員総会 正社員数19 出席数17
 登録正社員数の過半数の出席(議決権行使書の提出)で社員総会は成立した。
 2021年6月10日(木)13時、若狹良治 理事・事務局長は正社員17人出席で定時社員総会が成立したことを理事長海老澤惠子に通知した。

2.社員総会の開会と議事の運営

 定款第3章総会第12条〜19条の定めにより、
 理事会の決定「一般社団法人日本飼料用米振興協会2020年度第8回理事会リモート開催(日時:2021年4月16日(金)15:00〜17:00)」に従い、代表理事 海老澤惠子が2021年定時社員総会を招集し、新型コロナウイルス発生による感染防止の理由から、本総会をリモート開催による運営を行う旨確認し、2021年6月10日13時に定時社員総会の開会を宣言し、議長に就任した。

3.運営

 議事内容は事前に送付した議案書及びリモート(ZOOM)出席した正社員により審議した。
 定款の定めにより、理事長は、審議すべき議案に定款の定める特別議案が含まれていないことを確認して、提出された書面議決数が総正会員(社員)の過半数の参加をもって総会が成立することを確認し、各議案は提出された書面議決書の過半数の賛意により成立することを確認した。

4.理事長挨拶 海老澤 惠子

 私たちの一般社団法人日本飼料用米振興協会は設立後、7年目に入りました。
2020年度の主なる事業としては、農林水産省と共同開催で第5回目となる「飼料用米多収日本一表彰事業」を実施し、受賞者を決定しました。
 2021年3月5日(金)15:00〜16:00 に農林水産省の「スカイプforビジネス」によりリモート審査委員会を開催して受賞者を選出しました。
 2021年3月26日(金)、一般社団法人日本養豚協会の第4回目「飼料用米活用畜産物ブランド日本一表彰事業」と併せて私どもの第7回「飼料用米を活かす日本型循環畜産推進交流集会〜飼料用米普及のためのシンポジウム2021〜」を東京大学・弥生講堂で開催し、表彰式を行うことにしておりました。
 しかし、新型コロナウイルスによる感染症の蔓延防止の観点から2020年に引き続き、シンポジウムを中止し、併せて二つの表彰式も中止することになりました。
 事務局としては、農林水産省と協議のうえ、基本は受賞者の管内の農政事務所で授与式を行うことで、8名分を所管の農政事務所に表彰状と副賞盾を宅配いたしました。また、地元での儒書式が不可能な4名につきましては、ご自宅へ宅送をいたしました。
 このコロナ禍による対応で、特筆すべき事柄がございました。
 特に、秋田県ですが、秋田県の出島博昭さまが「単位収量の部」で農林水産大臣賞を受賞したことで秋田市で授賞式を行うことを広報しましたら、NHK秋田放送局、AKT秋田テレビのニュースで報道され、ブロック紙の秋田魁(さきがけ)新報でも取り上げられました。
 今後の表彰式のあり方を検討する出来事と考えています。

 「飼料用米普及のためのシンポジウム」は「超多収穫米普及連絡会」以来の伝統を受け継いだものです。2021年3月26日に予定しておりました通算14回目の「飼料用米を活かす日本型循環畜産推進交流集会」として「飼料用米多収日本一・飼料用米活用畜産物ブランド日本一表彰式、飼料用米普及のためのシンポジウム2021」は、結果として、2年連続の中止となりました。
 今後、可能であれば、2021年の早い時期にそれに代わるものを計画したいと考えておりますが、実集会として開催するのは難しい状況ですが、皆様のご意見をいただきながら検討を進めたいと思います。その節はご協力をお願いいたします。

 さて、これまで飼料用米の生産や利用については一定の進展をしてきましたが、昨今は食用米価格の堅調推移や業務用米不足などの影響で飼料用米生産の停滞などが見受けられました。
 また、ゲノム編集技術の急速な進展で多収穫米の品種開発が進む一方、食の安全性についての不安などの懸念も出てきています。
 飼料用米振興協会としては、食の安全性の確保を図りながら食料自給率の向上を図っていくために新たな課題についても検討していくことが一層必要と考えております。
 世界的な新型コロナウイルス蔓延の中で、農産食糧の囲い込みなどの動向も見られ、食糧安全保障の立場からも注視が必要な事態になっております。
 一方、コロナ蔓延の中で、外食産業の落ち込みは大きく、業務用米の需要減退や一般家庭におけるいわゆる「外出自粛による巣ごもり」などで従来とは異なった食生活の変化も見られ、今後の米生産のあり方も課題となっております。
 飼料用米への転換も、畜産の環境も変化しており、同時に一昨年来の「熱豚」被害に加えて「鳥インフルエンザ」の流行で鶏卵価格の高騰を招いております。
 皆様とこれら多くの課題について検討を加え、2021年度は引き続き、皆様に決定していただく活動方針を高く掲げて前進していきたいと思います。


5.審議について

 第T号議案

  2020年度活動報告概要(2020年4月1日〜2021年3月31日)

 第U号議案

  @ 2020年度事業決算(案)報告審議の件

 第U号議案

  A 2020年度特別会計 飼料用米多収日本一表彰事業会計 事業決算(案)報告審議の件

 第V号議案

  2021年度(令和3年度)活動計画(2021年4月1日〜2022年3月31日)

 第W号議案

  2021年度 事業計画と予算案(活動計算書案)

 第X号議案

  新規会員の申請と今後の加入の推進

 第Y号議案

  2021年 理事欠員の補充について

  今回の社員総会では現在の役員(理事・監事)は継続となりますが、組織出身の役員は、出身  組織内の人事異動により退任および選任の申し出がごありましたので、退任理事の承認と20  21年選出役員(理事)として、補充を行うことを提案しました。


  1.役員派遣組織における人事異動による退任の承認をお願いしました。

   退任理事 木村 友二郎 木徳神糧株式会社 (顧問)

   退任理事 阿部 健太郎 昭和産業株式会社 (飼料畜産部 部長)

  2.役員派遣組織の人事異動による選任要請に基づき役員選出の承認をお願いしました。

   新任理事:岩苔 永人(イワコケ ナガト)

        木徳神糧株式会社 取締役常務執行役員 営業本部飼料事業統括

   新任理事:柴崎 靖人(シバサキ ヤスト)

        昭和産業株式会社 飼料畜産部専任部長


 議長は岩苔永人、柴崎靖人の両名が理事就任を承諾したことを確認した。

 以上の報告・提案について審議を行い、いずれも反対意見はなく、全員の承認を得たことを確認して議題についての審議を終了した。

 次いで、昨年に引きついで、飼料用米の普及について、アピール文案を議長が全文を朗読し、

審議した結果、全員の賛成を得たので、2021年定時社員総会の決議としてアピールを採択しました。

 議長は、全ての議案審議が完了したことを確認し、閉会を宣言しました。 14時10分


 議長である代表理事 海老澤惠子は、委任状を含めた17人の正社員のリモート会議において全ての審議事項において、異議、疑問、保留、反対がなく、全議案が全員の賛成で承認されたことを確認し、全ての審議を終了したことを宣言した。

6.採択したアピール文(全文)

飼料用米普及に向けてのアピール2021



いま日本農業とその未来が問われています。

  今こそ飼料用米の増産を呼びかけます!


2021年6月10日

一般社団法人 日本飼料用米振興協会


 近年日本の主食用米の消費は減少の一途をたどり、コロナ禍の影響があったとはいえ主食用米の過剰問題は、今後とも継続する日本農業の構造化された問題です。

 一方で畜産業界では、高騰が続く輸入飼料に対し飼料用米の需要はとても高く、供給は現在全く足りていない状況です。

 この需給緩和という問題には、生産基盤の脆弱さ(いわゆる担い手の確保と農地の減少・荒廃等)の、問題と合わせ、迅速で未来志向的な対応が求められます。

 同時に、国連が定めた「持続可能な開発目標」(SDGs)は、コロナ禍の中でその進捗が大いに阻害され、「貧困」と特に「食料」(飢餓)の問題がますます深刻化することが予見されます。

 わが国における飼料用米の増産と、これを長期的に裏づける諸施策の充実は、この人類史的課題とも言うべきSDGsの大目標に直結する課題であり、世界の中の日本の役割という観点からも捉えられる問題です(例えば途上国における穀物の欠乏への対処等)。


 日本飼料用米振興協会は、以上のような問題意識を踏まえつつ、次の通り課題を提起します。


(1)飼料用米の増産に向け、主食用米と比して遜色ない安定的かつ恒久的

  な助成制度が必要です。

   交付金制度の「法制化」もその一案としつつ、同時に収量アップと、

  投入資材のコスト低減のための助成制度の構築を提案します


(2)飼料用米を「転作作物」としてではなく積極的に国産飼料穀物の中核  として位置づけ、飼料自給率向上のために「本作」とすることを提案し  ます。


(3)飼料用米が増産となれば、それにともなう保管・流通にかかわる諸施  設の拡充が必要となります。

   飼料穀物原料としての物流は、主食用米とは違う大量流通で年間を通  たじ安定供給が不可欠です。

   そのためには飼料用米の保管・流通に関わる諸施設への助成制度の拡  充を提案します。


(4)飼料用米の増産でもう一つのネックとなっているのは単収が主食用米  とほぼ同等で伸びていないことです。

   単収増のメリットが稲作生産者にないためなのか、あるいは技術的な

  ネックがあるためなのかを早急に解明して、単収増の道筋を付けてい

  くことを提案します。


(5)飼料用米は輸入穀物の代替であり、ゆえに食料自給率を高め、他国の  食料を奪いません。

   それは耕種・畜産両生産者のよき関係=「耕畜連携」という、日本農  業のあるべき姿をも示しています。

   つまり飼料用米はわが国の「食料主権」を強め、同時に世界に貢献す  る取り組みです。

   米の消費促進の努力とともに、関係各所で広報的な活動を強化し、

  国民の共感を強めていくべきと考えます。


 日本飼料用米振興協会は消費者、生協、飼料会社、畜産生産者、流通企業、研究者などが結集した飼料用米の応援団ですが、日本の農業・農村の行く末はどうなのか、とりわけ水田農業は将来に向けて持続可能なのか、とても心配しています。

 世界的な異常気象や大規模災害、感染症の流行など、私たちの食料や命を脅かす地球規模の異変が頻発していますが、生活者も日本の農業・食料問題を自分の問題として関心をもち、国産の飼料用米による畜産物の利用を広めるなど、出来るところから関わりながら生産者をはじめ流通、企業、研究者らと共に、持続可能な日本農業の発展と食料自給率・飼料自給率の向上のために、取り組んでいかなければと思います。


 この「アピール」は、その一助として政府と多くの皆さまに提案するものです。


7.議長解任(代表理事 海老澤惠子)と閉会挨拶

 本来であれば、ご案内した本年6月4日に、社員の皆様に参集いただいて「2020年定時社員総会」を開催する予定でしたが、新型コロナウィルス感染防止のため、やむを得ず日程を延期し、6月10日(木)にリモート(ZOOM)で開催しました。
 本日は、リモートでの初めての社員総会であったが、ある面ではリモート(ZOOM)の良さで、遠方からのご参加をいただき、皆さんの飼料用米にかける思いなどの意見交換などもできました。

 今後、このリモートの優れた面を活用することも可能と感じました。
 しかし、皆様が一堂に会しての実会議も重要との認識でもあります。
 コロナ禍が早期に終息することを切に望むものです。
 皆様のご健勝をお祈りいたします。

2020年6月11日に議事録を作成した。


今総会で就任された新任理事の岩苔永人・柴崎靖人の就任理事をいただき、同時に理事・監事による同意を得て、2020年6月10日13:10〜13:20に第1回理事会を開催した。

 出席理事・監事により役員の役割分担を審議し、代表理事(理事長)に海老澤惠子、副理事長に加藤好一、理事・事務局長に若狹良治を指名し、3名の理事は役割を受諾したので、閉会した。


以上、2021年定時社員総会および2021年度第1回理事会議事録に記名捺印を行う。


                               2021年6月10日

                 議事録記名 代表理事  海老澤 惠子

                         理事  加藤 好一

                         理事  若狹 良治

                         理事  信岡 誠治

                         理事  岩苔 永人

                         理事  柴崎 靖人

                         監事  岩野 千草


2021年6月10日定時社員総会議案書












あヤンマーアグリ木村博文0

スマホサイトに切り替える


日本農業新聞

2022年6月10日に掲載しました。


ご案内

2022年定時社員総会

の開催報告

2022年6月24日(木)13:00〜14:00

実会議とリモート(zoom)のハイブリッドで開催します。

事務局・実会場からZOOMを発信します。理事長・海老澤惠子が定款にのっとり総会議長として運営します。

60分前に、正会員、賛助会員・理事/監事からZOOMに参加が可能です。

機材(PC等)の町政にお使いください。

第T号議案 2021年度活動報告概要(2021年4月1日〜2022年3月31日)

第U号議案 @ 2021年度 事業決算(案)報告審議の件

第U号議案 A 2021年度 特別会計 飼料用米多収日本一表彰事業会計 事業決算(案)報告審議の件

第V号議案 2022年度(令和3年度)活動計画(2022年4月1日〜2023年3月31日)

第W号議案 2022年度 事業計画と予算案(活動計算書案)

第X号議案 新規会員の申請と今後の加入の推進

第Y号議案 2022年 理事欠員の補充について

今回の社員総会では現在の役員(理事・監事)は全員改選となります。昭和産業株式会社 飼料畜産部専任部長

引き続き、第1回理事会を開催します。

2022年度第1回理事会

2022年6月24日(木)14:10〜14:20 にリモート(zoom)で理事会を開催します。

2022〜2024年度の理事の役割分担を決定します。


一般社団法人日本飼料用米振興協会

理事長 海老澤 惠子

本部:東京都中野区弥生町1-17-3

TEL:03-3373-8119

さいたまリモート支局

理事・事務局長 若狹良治

さいたま市南区内谷5-4-14-1006