あなたは
アクセスカウンター

人目のご訪問者です。

◆ ホームページの目次(8)


ホームページの目次(8)


ホームページの目次(1)

ホームページの目次(2)

ホームページの目次(3)

ホームページの目次(4)

ホームページの目次(5)

ホームページの目次(6)

ホームページの目次(7)

ホームページの目次(8)

があります。

(数字)をクリックしてください。




開催しました。
第3回 コメ政策と飼料用米に関する意見交換会2018
2018年11月28日
参加状況
74名で開催しました。た。
最新情報

開催要領

 開催月日:2018年11月28日(水)13:00〜16:30

 開催会場:食糧会館 中央区日本橋小伝馬町15-15

      会議室(5階A/B会議室)



平成30年度

第2回

飼料米活用畜産物等ブランド日本一

コンテストのご案内

最新の事業案内 パンフレット 取得PDF GO

掲載ページにGO


平成30年度

第3回

飼料用米多収日本一

コンテストのご案内

    〜平成30年度飼料用米多収日本一表彰事業〜

掲載ページにGO


 多収日本一表彰事業の参加農業者を公募しておりましたが、6月29日に締め切りました。
 現在、集約中です。8月初旬をめどに調整中です。確定次第報道発表を行います。
 お待ちください。
 報道発表のページにGO
 
 受賞者ご紹介のページにGO




平成30年度 飼料用米多収日本一表彰広告

2018年5月10日の日本農業新聞の1面左側下段突き出し広告


2018年 4月 25日

一般社団法人 日本飼料用米振興協会

理事長 海老澤 惠子


2018年3月9日(金)

「シンポジウム2018」を開催しました。

当日の写真や配布資料をご紹介します。

掲載ページにGO


2018年 3月 10日

一般社団法人 日本飼料用米振興協会

理事長 海老澤 惠子


第2回(平成30年度)

 飼料用米活用ブランド日本一コンテストのご案内

    〜平成30年度飼料用米活用日本一表彰事業〜

掲載ページにGO



1 趣旨
飼料用米については、輸入とうもろこしに比べて、国産でありかつ我が国の主食である米を原料とする付加価値の高い飼料であり、主食用米の需要が毎年概ね8万トンずつ減少している中、飼料用米等の戦略作物への転換を進めており、平成27年3月に閣議決定された「食料・農業・農村基本計画」の下、飼料用米の生産努力目標(平成37年度)を110万トンとしており、生産性向上とともに畜産物のブランド力強化を進めていくこととしている。
このブランド力強化とともに、必要な飼料としての定着化等を推進するため、「飼料用米活用畜産物ブランド日本一コンテスト」を開催し、飼料用米を生産する農家と連携しながら、従来の畜産物より付加価値を向上させて飼料用米活用畜産物を販売している畜産事業者を表彰し、その取組・成果を広く普及する。

2 事業主体
本事業は、一般社団法人日本養豚協会により行う。また、農林水産省、全国農業協同組合中央会、公益社団法人中央畜産会が後援することとする。

3 事務局
事務局は、一般社団法人日本養豚協会に置くこととする。

4 対象地域
全都道府県を対象とする。
第1回 飼料用米活用畜産物ブランド

日本一コンテスト開催 お知らせのページ



役員紹介

一般社団法人 日本飼料用米振興協会 理事会

理事長      海老澤惠子 中野区消団連 副会長

副理事長     加藤好一 生活クラブ生協事業連合会 会長

理事・事務局長  若狹良治 NPO未来舎 副理事長

理事 阿部健太郎 昭和産業株式会社 畜産飼料部長
理事 木村友二郎 木徳神糧株式会社 顧問
理事 信岡 誠治 有識者(前・東京農業大学農学部 教授)
監事 岩野千草  中野区消団連 事務局員

スマホサイトに切り替える

ご案内

2020年社員総会のご案内(再案内)(訂正、お詫び)

2020年 社員総会開催のお知らせ

先に開催延期をご案内しましたが、6月3日(水)14:00〜15:40 に食糧会館の全米販会議室Bにおいて開催しました。

社員総会を次の通り開催することに決定しました。

会合名称:2020年 定時社員総会

開催日時:2020年6月25日(木)

     13:00〜14:00

会  場:本部会議室

     東京都中野区弥生町1-17-3

TEL   03-3373-8119

開催形式:書面議書による

     議決権行使書

正社員に対して議案書を郵送し、書面議決書を集約し、総開催日に理事長が開書します。賛助会員に対しては、議案書をメールでお送りします。

以上

************

拝啓 ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。

平素は格別のお引立てに預かり厚く御礼申し上げます。

弊協会2020年社員総会を下記の通り開催案内をいたしましたが、新型コロナウイルス蔓延防止の観点から開催日を変更します。

6月3日に理事会を開催して、今後の進め方についてご連絡いたします。

お待ちください。

敬具

理事会開催要領

1.日時:2020年6月3日(水曜日)午後1時〜

2.場所:東京都中央区日本橋小伝馬町15-15 〒103-0001

TEL:03-4334-2100 FAX:03-4334-2107

食糧会館 全米販 5階会議室(B)

3.理事会の目的事項

報告事項

2019年度 事業報告及び決算の承認の件

決議事項

役員改選の件

決議事項

2020年度事業計画書の審議と決議の件

決議事項

以上

郵便番号

〒164-0013

住  所

東京都中野区弥生町1-17-3

電話番号

TEL&FAX 03-3373-8119

一般社団法人日本飼料用米振興協会

理事長 海老澤 惠子


第4回 コメ政策と飼料用米の今後に関する意見交換会2019

の開催案内をプレスリリースしました。
10月2日(水)午後 農林水産省/農政クラブ・農林記者会 で
プレスリリースを配布しました。

掲載ページにGO
参加申込書 掲載ページにGO



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2019年度

飼料用米多収日本一表彰事業

5月7日

要綱要領を発表しました

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

飼料用米普及のためのシンポジウム2019

開催案内報告

第5回(通算第12回)

飼料用米を活かす日本型循環畜産推進交流集会

飼料用米多収量日本一

飼料用米活用畜産物ブランド日本一

表彰式

飼料用米普及のためのシンポジウム2019

開催会場

東京大学 弥生講堂(一条ホール)

ホール:シンポジウム・表彰式

ロビー:資料展示会

会議室:試食会

開催日時

2019年3月15日(金)

10;30 開館

11:00 開会 〜16:45 閉会

参集範囲

生産者および生産団体、米穀流通事業者、飼料事業者、流通・物流事業者、消費者団体等、研究者、学生、一般市民等

シンポジウム開催

主催

一般社団法人日本飼料用米振興協会

後援

農林水産省

表彰式の運営

飼料用米多収日本一表彰式

共催

一般社団法人日本飼料用米振興協会・農林水産省

飼料用米活用畜産物ブランド日本一表彰式

主催

一般社団法人日本養豚協会

後援

農林水産省

全国農業協同組合中央会

全国農業協同組合連合会

協同組合日本飼料工業会

協賛

日本農業協同組合


プログラム(敬称略)

11:00〜11:05
主催者挨拶
一般社団法人日本飼料用米振興協会
理事長 海老澤 惠子

11:05〜11:15
連帯の挨拶
日本生活協同組合連合会
常務理事(事業担当) 山本 克哉

11:15〜11:20
挨拶
農林水産省政策統括官付
穀物課長 堺田 輝也

11:20〜11:55
基調講演
「飼料用米の推進について」
農林水産省生産局畜産部
飼料課長 犬飼 史郎

12:00〜12:55
休憩(各自/自由行動)
※ この時間帯を利用して資料展示や試食を行いました。

資料展示:ロビー 試食会:会議室

試食会では、飼料用米を給与した豚肉のシャブシャブや鶏卵を利用したスウィーツなどを用意しました。
なお、ホールでの飲食は禁止されています。

13:00〜14:10
表彰式                         

挨拶 農林水産大臣
政策統括官が代読しました。

◆飼料用米多収日本一表彰式

受賞者代表挨拶(飼料用米多収日本一)

記念撮影

◆飼料用米活用畜産物ブランド日本一表彰式

挨拶
(一社)日本養豚協会 会長 香川 雅彦

受賞者代表挨拶(飼料用米活用畜産物ブランド日本一)

記念撮影

14:10〜14:30
休憩・会場設営 

14:30〜14:55
活動報告
(有)鈴木養鶏場(大分県)
代表取締役会長 鈴木 明久

「飼料用米を取り扱って10年、今後に期待する!」

14:55〜15:20
活動報告
昭和鶏卵株式会社
代表取締役社長 不破 恒昭

「飼料用米を使用した鶏卵の販売普及拡大について」

15:20〜15:45
研究報告
一般社団法人日本飼料用米振興協会
理事 信岡 誠治

「飼料用米の新品種開発の現状と今後」

東京農業大学 農学部畜産学科 前教授日本養鶏協会 エグジェクティブ・アドバイザー

15:45〜16:15
講  演
一般社団法人日本協同組合連携機構(JCA) 常務理事 青竹 豊

「協同組合間連携の取り組みについて〜生産者から消費者まで〜」

16:15〜16:40
総括質疑応答

司会進行:一般社団法人日本飼料用米振興協会 理事 信岡 誠治

16:40〜16:50
閉会挨拶
(一社)日本飼料用米振興協会
副理事長 加藤 好一
(生活クラブ事業連合生活協同組合連合会 会長)

16:50
閉会

意見交換交流会(懇親会)(17:30〜19:00)

会 場
東大正門前
農学部(弥生講堂)正門を本郷方面に
徒歩7分程度
上海・四川料理、創作料理

参加費:3,500円 (希望者)