あなたは
アクセスカウンター

人目のご訪問者です。

通算第10回◆法人化第3回2017 シンポジウムは終了しました。


2017年3月26日

一般社団法人日本飼料用米振興協会
のホームページをご訪問いただき、感謝申し上げます。
下記のイラストをクリックしていただきますと、該当ページに移動します。

ありがとうございました。
参考資料:2017年のご案内(お知らせ) ワード版 ダウンロード

参考資料:2017年のご案内(お知らせ) PDF版  ダウンロード

詳細ご案内へGO

2017年(平成29年)2月13日

報道関係者 各位

飼料用米に関係します事業者 各位
(農業、畜産業、飼料事業、機器)・流通・物流、金融等)
行政、自治体、研究機構、研究者・学者、学生 各位
消費者、消費者団体等の皆様 各位


一般社団法人 日本飼料用米振興協会 (J-FRA ジャフラ)

東京都中野区弥生町一丁目17番3号 〒 164-0013

http://www.j-fra.or.jp/   postmaster@j-fra.or.jp

理事長  海老澤惠子(j-fra 代表理事)(中野区消費者団体連絡会 副会長)



                  以上 問い合わせ先
                   <J-FRA>*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
                    一般社団法人 日本飼料用米振興協会 運営事務局
                    Japan Feed Rice Association(j-fra)
                    executive secretariat
                    URL:http://j-fra.or.jp/
                    Mail:postmaster@j-fra.or.jp
                    事務所:東京都中野区弥生町1丁目17番3号
                    Phone:070-5543-1448(海老澤惠子)
                    *+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
                    理事・事務局長
                    Phone:070-3522-3151(若狹 良治)
                    Mail:wakasa_ryoji@j-fra.or.jp




法人化第3回(通算10回目)飼料用米を活かす日本型循環畜産推進交流集会
飼料用米多収量日本一表彰式」と「飼料用米普及のためのシンポ
ジウム2017」を合同開催します。
シンポジウムの中で、飼料用米多収量日本一表彰式を開催します。
シンポジウムの開催時間を11時からに早めましたので、
よろしくお願いいたします。

参加者募集
募集中です。募集ページへGO
 会場の収容能力は280名です。
 満員になり次第締め切ります。ご注意ください。


開催日時 : 2017年3月17日(金)


10:30開場 開会11:00〜閉会17:00


情報交換懇親会 17:30〜19:30




参加受付を開始しました。 ページにGO





法人化第3回(通算10回目)飼料用米を活かす日本型循環畜産推進交流集会
飼料用米多収量日本一表彰式,飼料用米普及のためのシンポジウム2017
  開催日時 : 2017年3月17日(金)


    10:30開場 開会11:00〜閉会17:00


情報交換懇親会 17:30〜19:30


  会  場 : 東京大学 弥生講堂・一条ホール/会議室


         情報交換懇親会


         東京大学消費生活協同組合 農学部食堂


  主 催 : 一般社団法人 日本飼料用米振興協会

  後 援 : 農林水産省


  

飼料用米普及のためのシンポジウム2017

お問合せ先

postmaster@j-fra.or.jp

シンポジウム展示・試食会担当


農林水産省からのお知らせ緊急


農業競争力強化プログラム説明会 開催報告


配布資料と説明映像


紹介リンク GO


GO」をクリックしてください。


開催報告


「第2回 稲作コスト低減シンポジウム」

が開催されました

500名の参加者で盛大に開催されました

http://www.maff.go.jp/j/syouan/keikaku/soukatu/attach/
pdf/sympo_sium_2016-7.pdf

(1) 特別講演 「アイリスオーヤマ & 舞台ファーム異業種連携の生み出す新た
な米ビジネス〜新鮮なお米を毎日届けるために〜」

(4)「集落を守る!低コスト飼料用米生産」

     当日発表資料(プレゼンテーション資料PDF(配布資料をPDF化しました)
          syurakumamoru_siryoooouyomai001.pdf

  プレゼンテーション資料の文書部分を抜き書きしてPDF化しました。
          maff_rice_lowcost_sympo_sium_2016-1219_4.pdf


資料








ありがとうございました。


58名が参加して、様々な方向から意見交換ができました。


当日の配布資料を掲載しました。






会合名 : 「コメ政策の今後の方向についての意見交換会」


日 時 : 2016年11月1日(火) 午後1:30 〜 午後4:45

会 場 : 中央区日本橋小伝馬町15-15 食糧会館 会議室

http://www.zenbeihan.com/overview/outline.html (詳細はHPから)

対 象 : 

農水省、自治体、コメ生産者/流通業者、畜産生産者/流通業者、農業団体、飼料製造/販売業
者、物流業者、消費者団体、研究・教育関係者、報道関係者 等

主 催 : 一般社団法人 日本飼料用米振興協会

参加費 : 無料


田んぼ発!  お米で育った畜産物


統一ロゴマーク利用要領策定・広い活用を!







役員紹介
 2015年5月25日(月)定時社員総会を開催し、理事、監事を選手地しました。
 任期は、残余の1年となりますので、2016年定時社員総会までとなってります。、
 今後とも、開かれた運営を行い、多くの方々にご理解をいただけるように努力してまいります。どうぞよろしくお願い申し上げます。

一般社団法人 日本飼料用米振興協会 理事会

理事長 海老澤惠子 中野区消団連

副理事長 加藤好一 生活クラブ生協事業連合会

理事・事務局長 若狹良治 NPO未来舎

理事 木村友二郎 木徳神糧
理事 信岡 誠治 東京農業大学農学部
理事 遠藤雄士 全国農業協同組合連合会
理事 谷井勇二 個人/田中産業

監事 岩野千草 中野区消団連

***************************************

スマホサイトに切り替える



開催案内

第4回(通算第11回)
飼料用米を活かす
日本型循環畜産推進交流集会


多収量日本一・畜産物ブランド日本一表彰式、飼料用米普及のためのシンポジウム2018
は2018年3月9日に開催します。

主催
一般社団法人 日本飼料用米振興協会
後援
農林水産省

開催会場
東京大学 弥生講堂(一条ホール)

開催日時
2018年3月9日(金)
 10;30 開館
 11:00 開会 〜16:45 閉会

案内パンフレット/参加申込書
案内書のページ GO
案内書パンフレットPDF ダウンロード
参加申込書のページ GO
参加申込書(PDF)のダウンロード
参加申込書(WORD)のダウンロード
参加申込書(Old Word)のダウンロード

参加申込専用アドレス
sympo20180309@j-fra.or.jp

お問い合わせ、ご意見は下記のメールアドレスにお願いします。

postmaster@j-fra.or.jp

開館 10:30
開会 11:00〜12:00
シンポジウム(第一部)
12:00〜13:00
展示・試食会、休憩
13:00〜14:10
多収日本一表彰式

畜産物ブランド日本一表彰式
14:10〜14:30
休憩(舞台転換
14:30〜16:30
シンポジウム(第二部)
16:30〜16:45
閉会の挨拶、お知らせ

17:30〜19:00
意見/情報交換懇親会
(希望者有料 3,500円)
会場:東京大学消費生活協同組合
              農学部食堂
建物:農学3号館 地下食堂

参考

今年度の飼料用米他州日本一表彰事業は、一般社団法人と農林水産省の共同開催で運営しています。
2017年5月1日〜6月30日の日程で、参加生産者の公募を行いました。

実績を2018年1月末までに集約し、2月中旬の審査委員会で受賞者を決定します。

今年度より農林水産省の助成事業で一般社団法人日本養豚協会が主催し、農林水産省が後援をします「畜産物ばうランド日本一表彰式」と共同で運営します。


参加募集は、今年(平成29年5月1日から
行います。